本日の相場状況
NYダウ:42,982ドル(-106ドル)
ドル円:144円台で推移
米国市場では、中東情勢の緊張緩和による買い戻しが一服し、ダウは小反落。短期的な利確売りが優勢でしたが、直近3日で900ドル超上昇していたことを踏まえると、下げ幅は限定的。ナスダックは小幅に続伸し、ハイテク株の強さが際立ちました。
東京市場は米ハイテク株高を受けて買い先行。寄り付きから3万9000円台に乗せ、日経平均は39,584円(+642円)で大幅続伸。トランプ関税の行方を待たずとも、年初来高値「4万円」達成が視野に入る勢いとなっています。
反省点
日経平均は非常に強い動きを見せていますが、恩恵を受けているのは一部の主力銘柄中心。私の保有銘柄は日経平均採用銘柄が少なく、逆に評価損が広がる結果となっています。
日経平均に連動するような銘柄選びをしていたつもりでしたが、見通しが甘く、ポートフォリオの組み方に反省点が多いと感じています。
ひとこと
本日も一日お疲れ様でした。
無理せず、しっかり休んで、また明日から気持ちを整えていきましょう。
良い一日をお過ごしください。🥃