本日の相場状況
為替: 144円台 → 145円台へ円安進行
日経平均: 39,587円(-223円)
前週末の米国市場は独立記念日で休場。代わって注目された欧州市場は、トランプ氏の関税発言に対する警戒感から軟調となり、東京市場も小口の売りに押される展開となりました。
トランプ前大統領が関税率を文書で一方的に通知する可能性に言及したことも重しに。特に自動車関連(トヨタ・ホンダ)には弱さが目立ちました。
日経平均は3営業日続落。直近の上昇局面と同じ日柄での調整が進んでおり、そろそろ反発がないと勢いが削がれる懸念もあります。
ど素人の見方
まずは「7月5日」に何も起きなかったことに感謝ですが、「たつき諒さん」の予知夢は“7月に起こる災難”というもので、「5日」ピンポイントではありません。ナオキマンさんの動画でも「注目されれば災いは回避される」と語られていましたね。
「災害」ではなく「災難」。そして、必ず起こるとは限らないという点が重要です。
とはいえ、たつき諒さんの予知夢、トランプ大統領の関税問題、そして参議院選挙—この3つが重なる今、私は7月、8月にショック安が起きる可能性はあるんじゃないかと、睨んでいます。
ひとこと
子どもの頃は「いい会社に就職し、家族を持って、平穏に暮らす」ことが当たり前の幸せだと思っていました。でも現実は違います。
日本は戦後、「同じ過ちを繰り返さない」と誓ってきたはずですが、今の政治や社会を見ると、その原点からずれているようにも感じます。
今回の参議院選挙を機に、日本が新しい一歩を踏み出してくれることを願っています。
本日もお疲れ様でした。
良い一日をお過ごしください。🥃