2025年6月24日(火) 7月5日は「災害」ではなく「災難」の予知なんです。

日記

本日の相場状況

NYダウ:42,581ドル(+374)
ドル円:145円台で推移

日経平均は4日ぶりに大幅反発し、終値は38,790円(+436円)。
前日の米株高に加え、トランプ前大統領の「イスラエルとイランが停戦合意」との発信が好感され、序盤には600円超の上昇。終盤は3万9000円の節目を意識してやや伸び悩んだものの、中東情勢の緊張緩和は買い安心感につながりました。

米国市場では、イランの報復が限定的だったことで安心感が広がり、原油安も追い風に。ダウ平均は続伸しました。

東京市場では直近の下げを一気に回復し、日経平均は6月高値を更新。ただし、TOPIXはまだ届かず、物色が一部銘柄に偏っている様子も。


個人的な見解

関税問題や地政学リスクが深刻な下落材料にならず、むしろ上値を狙うような楽観ムードに、少し違和感を感じています。
この流れに乗るべきか、慎重になるべきか—学びの目線で冷静に観察を続けたいと思います。


ひとこと

たつき諒さんの予知夢で言われる「7月5日の災難」
3.11の「災害」との言葉の違いに引っかかっています。何も起きないことを願いますが…やはり気になります。

今日も暑い一日でしたね。お疲れ様でした。
良い夜をお過ごしください🍺

タイトルとURLをコピーしました